SSブログ

サイチョウの保全:現状 [書籍]

Kinnaird & O'Brien (2007) The ecology and conservation of Asian hornbills: Farmers of the forest. Chapter 8, Threats to persistence: a reality check. pp. 184-234.

現在、アジアのサイチョウが生息している熱帯林の現状についてまとめた章。IUCNのレッドリストに掲載されているサイチョウをまとめてある。基本的に分布域が狭い島嶼部に生息するサイチョウ類のランクが高い。森林の分断化、劣化、消失の原因として森林伐採、プランテーション、農業、火事、薪収集と家畜についてまとめている。

森林伐採がそこに生息する動物に与える影響についてはLife after loggingでかなり網羅されているけど、ボルネオ以外の情報も網羅されている点は便利。この本でよく引用されているThe cutting edge: conserving wildlife in lodge tropical forestは読む必要がありそう。この辺はWCSにいるだけあってよくまとめている。

最後に著者たちが提案するカテゴリーを紹介している。26種は現状維持で、4種のランクを上げて、ナナミゾサイチョウのみランクを下げても良いのではないかとしている。確かにナナミゾサイチョウについては比較的分布域が広く、HKKの調査で、個体数も多いという結果になっている。この辺の個体数推定の情報は2005年のワークショップで発表された内容を利用しているが、ポイントカウントのデータはどのくらいの精度なのかちょっと疑問。

コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。